Fits You.
  1. HOME
  2. How to / 使い方
  3. ビジネスシーンに香りは使える?社会人におすすめの香水や使い方を紹介

ビジネスシーンに香りは使える?社会人におすすめの香水や使い方を紹介

How to / 使い方

Aoi

FITS you.編集部

Aoi

この記事をシェア

ビジネスシーンに香りは使える?社会人におすすめの香水や使い方を紹介

新しい環境に身を置くとき、周りからの第一印象って気になりますよね。

様々な場面でいつもよりちょっぴり香りを意識するのではないでしょうか?

「仕事中でもつけやすい程よい香りって?」「社会人が香水をつけてもいいの?」

今回は、ビジネスシーンに合う香水についてご紹介します。

気になる方はぜひ、最後まで読んでみてください♪

第一印象アップ!?せっけんの香り

香りの好みは人によってさまざま。

ですが新生活では、たくさんの人とはじめて出会うのがつきもの。どんな方にもできるだけ良い印象を持ってもらいたいですよね。

そんな時におススメなのは、「せっけん」の香り。

お風呂あがりのような清潔感のある香りは、日本人には特に好まれやすく、好き嫌いに左右されにくいのがおすすめポイント。

男女問わず使いやすく、つかう人を選ばないので手に取りやすいはずです!迷ったらせっけんの香りを選ぶべし!

せっけんの香りについては、こちらの記事で詳しく解説しています。

せっけんの香りでおススメしたいのはレールデュサボンのオードトワレ!

定番の香りは3種類ありますが、どれも爽やかな香りで男女問わずつかえます。

編集部内では、「洗濯したての布団に飛び込んでいるような心地よさのある香りで、落ち着く〜」という意見も!

ミニサイズもあるので、春だけのお試しとしてチャレンジするのもおススメです♪

これだけはチェック!香りの正しい使い方

香りは使い方を間違えてしまうと、良い印象どころか悪い印象を与えてしまうかもしれません。

こちらの記事では正しい香水のつけ方をしっかり解説しているので、この記事を読んで香りの使い方をマスターしてくださいね。

また、香りをなるべく自分だけで楽しみたいという方には練り香水もおすすめです。練り香水については、こちらで詳しく解説しています!

香りで新生活のスタートをきろう!

いかがでしたか?

このHow toが新生活で良い印象を与えるための手助けになれば嬉しいです。

新生活の第一歩を、香りで良いスタートがきれるよう応援しています♪

【関連記事】

【無料香水診断】あなたに似合う、いま纏いたい香り

Tag.関連ハッシュタグ

Writer.この記事を書いた人

FITS you.編集部

Aoi

子供のころからアロマや茶香炉など香りに触れながら育ちました。 なりたい自分に武装できるファッションやメイクが好きで、香りをまとうこともそのひとつであると信じています!