Fits You.
  1. HOME
  2. Event / イベント情報
  3. 自分に合った香水が見つかる!?「KAORIUM」にFITS you.編集部が潜入!

自分に合った香水が見つかる!?「KAORIUM」にFITS you.編集部が潜入!

Event / イベント情報

Aoi

FITS you.編集部

Aoi

この記事をシェア

自分に合った香水が見つかる!?「KAORIUM」にFITS you.編集部が潜入!

香水って、種類が多すぎて自分に合った香りを見つけるのが難しい…。そんな経験、ありませんか?

私もまさにそのタイプで、香水を選んでも「これって本当に自分に合う香りなのかな?」と悩むことも多くありました。

そんな時アットコスメトーキョーのフレグランスゾーンで出会ったのが、香りと言葉をつなげて“自分に合った香水”を見つけてくれるセントマティック社の「KAORIUM(カオリウム)」という香り体験デバイスです。

今回はFITS you.編集部員がKAORIUMを体験!

さっそく、レポートしていきたいと思います♪

1.圧巻の香水エリアで発見!AIが診断する香りのデジタルカウンセリング

アットコスメトーキョー3階のフレグランスフロアは、とにかく香水の数が圧倒的!

国内ブランドはもちろん、海外のメジャー系、ファッションブランド、メゾン系と様々なジャンルを取り揃えており、香りの世界を一望できるような空間です。

どこから手をつければいいか悩んでいた私の目に飛び込んできたのが、12本のボトルがずらりと並ぶ大型タッチパネル「KAORIUM」。

画面には「ぴったりの香りを見つけよう」の文字が。これは、やるしかない!

KAORIUMは、AIが香りと“言葉”のイメージを結びつけ自分に合う香りを診断してくれるという、新しい香り体験デバイス。

休日には1日に180人もの人が体験するほどの人気で、老若男女問わず、幅広いユーザーが楽しんでいるそうです。

2.スタートは「直感で香りを選ぶ」ところから

さっそく画面をタッチして診断スタート。

まず4種類の香りを順番に試し、「今の気分に近い香り」を選びます。

香りはフローラル系やウッディ系、スパイシー系など、タイプがはっきりとしているので直感で選びやすいのもポイント。

特徴的なのは、香りを言語化するプロセス。

気になった香りを前にあるコースターに置くと、画面に「この香りを一言で表すなら?」と問いかけが表示され、複数の“言葉”が現れます。

その中からイメージに近いワードを選ぶと、次の香り候補が提示される…という流れを、計3ステップ繰り返します。

3.AIが導き出す“香りの情景”に驚き

最終ステップでは、AIが私の選択から導き出した“香りの情景”を提案してくれました。

私の場合は「気品漂う開放的な庭園」という結果に。

上品だけどナチュラルで、広がりのあるイメージ。

AIってすごい…と感心しつつ、まるで運命の香りに出会ったような気持ちになりました。

画面には、「カジュアル」「カラフル」など香りのタイプ名が表示され、それに対応する色のムエット(試香紙)を手に取ります。

そしてその色に対応した香水が、実際に店頭に並んでいるのです。

4.実際に香ってみたら…感動!

私は“カジュアル”タイプの香水を数本試してみましたが、どれも本当に自分好み。

「これ欲しかった香りだ!」と思わず声が出るほど、しっくりくる香りばかりでした。

気に入った香りはムエットにつけて持ち帰ることができます♪

ケースまで用意してくれているので、カバンの中でどっかいっちゃった!ということにならないのも嬉しいポイント。

自分では手に取らないようなブランドにも出会えて、新しい発見がたくさんありました。

5.香水選びに迷ったらKAORIUM!

KAORIUMは、香りを“言葉”や“情景”という視点から見せてくれる新感覚の香水診断体験。

香水初心者の方はもちろん、自分の香りの好みを再発見したい方にもおすすめです。

香り選びに迷っているあなたも、ぜひアットコスメトーキョーでKAORIUMを体験して、「自分に合う香り」と出会ってみてください♪


【無料香水診断】まだ知らないワタシらしい香り選びがここに。

Tag.関連ハッシュタグ

Writer.この記事を書いた人

FITS you.編集部

Aoi

子供のころからアロマや茶香炉など香りに触れながら育ちました。 なりたい自分に武装できるファッションやメイクが好きで、香りをまとうこともそのひとつであると信じています!