Fits You.
  1. HOME
  2. Feel / 感じる
  3. 「メロン」ってどんな香り?香りの種類やおすすめのシーンについて徹底解説!

「メロン」ってどんな香り?香りの種類やおすすめのシーンについて徹底解説!

Feel / 感じる

Aoi

FITS you.編集部

Aoi

この記事をシェア

「メロン」ってどんな香り?香りの種類やおすすめのシーンについて徹底解説!

皆さんは毎月6日が「メロンの日」とご存じでしょうか?

数字の6がメロンの形に似ていることから、各産地のメロンシーズンに合わせてアピールできるようにあえて月を指定せず、毎月6日をメロンの日と制定したそうです!

そこで今回は、メロンの日にちなんでメロンの香りについて徹底解説!

香りのイメージやメロンの香りを使うおすすめのシーンについても詳しくごしょうかいしています!ぜひ最後までご覧ください!!

「メロン」ってどんな香り?

メロンのような果実はフルーティで甘い香りをイメージされる方も多いのではないでしょうか。


メロンの香りはそのようなみずみずしい甘さがありながらも、ウォータリーで爽やかな印象を受けるところが特徴。

甘すぎず、透明感のある清々しい香りであることが多いため、特に夏の時期におすすめの香りです。

代表的な香料は?香りの種類は?


メロンは一般的に天然香料として使用されることは少なく、複数の香料を組み合わせて“メロンらしさ”を表現することが多いです。特にエステルという化合物が果物のような香りを放つことから、使用されることが多いそう。


そんな香りのイメージをより具体的にするために、ここでは果肉が赤い「赤肉メロン」と果肉が青い「青肉メロン」の違いを確認し、特徴を探っていきましょう。


①赤肉メロン

赤肉メロンはコクが深く濃厚な甘い香りが特徴です。

メロン香水の中で甘くフルーティな印象が強いものは、赤肉メロンの芳醇な香りをイメージしているかもしれません。


②青肉メロン

青肉メロンは爽やかで軽やかな甘みとほんのりとした苦みのバランスが良い香りです。

特に夏にも使いやすい爽やかなメロン香水は、青肉メロンのみずみずしさをイメージしているかもしれませんね。


メロンの香水がおすすめの場面は?

メロンの香りは、甘さがありながらも爽やかな印象を受けることが多いため、清潔感を感じたい夏の暑い季節やアクティブなお出かけをする時におすすめです。


フレッシュな印象を感じることから、メンズでも使いやすい香りです。

また、なかなか被らない香りであることから、いつもと気分を変えてみたいときにもおすすめです!


おわりに

いかがでしたか?

メロンの香りはほんのりとした甘さと爽やかな印象のバランスがとれたみずみずしい香りです。

男女問わず使いやすいので、シェアしてつかうこともできそうです♪


メロンの香水を見かけたらぜひ香りをチェックしてみてくださいね!


みずみずしい涼やかな香りをもっと知りたい!と感じた方はぜひこちらもご覧ください!

次回もお楽しみに!

【無料香水診断】まだ知らないワタシらしい香り選びがここに。

Tag.関連ハッシュタグ

Writer.この記事を書いた人

FITS you.編集部

Aoi

子供のころからアロマや茶香炉など香りに触れながら育ちました。 なりたい自分に武装できるファッションやメイクが好きで、香りをまとうこともそのひとつであると信じています!