ルアぺってどんなブランド?

ルアペは、“群衆の中でも視線を引く独歩的な香りの創出”をコンセプトに、韓国で生まれたフレグランスブランドです。
ふわっと品のよい香りを心地よく纏うことができ、韓国国内でも人気が高いフレグランスです。“モテる香り”や“恋コスメ”としてSNSを中心に広がり、2024年10月に日本に上陸しました!

そんな人気上昇中のルアぺのオードパルファム5種類をレビューしていきます!
ルアペ オーラブ オードパルファム 30mL

ルアペ オーラブ オードパルファム 30mL(株式会社フィッツコーポレーション)
まずはオーラブ。桃好きにたまらない香りです!初デートの時のときめきを表したピュアで可愛らしい印象を受けました。
つけた瞬間は桃やローズなどの爽やかな甘さが広がりますが、ベースノートにはムスクとサンダルウッドが含まれているので、次第に深みを持った香りに。
きつすぎない香りなので幅広いシーンで使えそうです◎
香りの特徴 | フローラル・フローラル |
---|---|
爽やかさ | ★★★★☆ |
可愛らしさ | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
ルアペ ホワイトアプリコット オードパルファム 30mL

ルアペ ホワイトアプリコット オードパルファム 30mL(株式会社フィッツコーポレーション)
こちらはルアぺの商品の中でも特にSNSで話題になった香りです!
オーラブと同様桃の香りが含まれていますが、他にもアプリコットやジャスミンの香りが相まってオーラブよりもまろやかな甘さを感じました!
ピーチティーを淹れた時のようなフレッシュさも広がります。
春先に使いたくなる香りです♪
香りの特徴 | フルーティ・フローラル |
---|---|
爽やかさ | ★★★★☆ |
可愛らしさ | ★★★☆☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
ルアペ シアーブルー オードパルファム 30mL

ルアペ シアーブルー オードパルファム 30mL(株式会社フィッツコーポレーション)
先ほどとは打って変わって、ビシッと決めたい時に使いたいのがシアーブルーです。
フローラル×レザーというちょっぴり変わった香りの組み合わせに惹かれるという方も多いのではないでしょうか…?
アイリスの柔らかくてパウダリーな香りと、レザーのスパイシーさが絶妙にマッチしてエレガントな印象をもたらしてくれます。
甘さ控えめな香りが好きな方におすすめです!
香りの特徴 | フローラル・アンバー |
---|---|
爽やかさ | ★★★★☆ |
可愛らしさ | ★☆☆☆☆ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
ルアペ マスティウッド オードパルファム 30mL

ルアペ マスティウッド オードパルファム 30mL(株式会社フィッツコーポレーション)
自然に包まれた時のようなグリーンでほんのり渋みがある香りが好きならマスティウッドはいかがでしょう?
とれたてのイチジクと青々としたユーカリの組み合わせが抜群で、自然に溶け込んでいるような感覚をもたらしてくれます。
外出する時はもちろん、お家でくつろぐ際に使ってみるのも良いかもしれません!
香りの特徴 | グリーナリー・ウッディ |
---|---|
爽やかさ | ★★★★★ |
可愛らしさ | ★☆☆☆☆ |
使いやすさ | ★★★☆☆ |
ルアペ ダイブガーデン オードパルファム 30mL

ルアペ ダイブガーデン オードパルファム 30mL(株式会社フィッツコーポレーション)
最後にご紹介するのはダイブガーデン。
ふわふわのお布団に飛び込むような爽やかな石鹸の香りが特徴です!
付け始めはリーフの爽快感があり、時間が経つにつれてスズランとホワイトムスクが石鹸らしさを演出してくれます。
中性的な香りなので男女問わず使いやすいのではないでしょうか◎
香りの特徴 | ホワイト・フローラル・ソープ |
---|---|
爽やかさ | ★★★★★ |
可愛らしさ | ★★★☆☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
おわりに
いかがでしたか?
今回は、SNSで注目を集めているルアぺの香水を5つご紹介しました!
お好みの香りを見つけていただけたら幸いです♪
ぜひ手に取ってみて下さい!
次回もお楽しみに!