Fits You.
  1. HOME
  2. How to / 使い方
  3. 冬デートを彩る!男女別香水のつけ方ガイド!

冬デートを彩る!男女別香水のつけ方ガイド!

How to / 使い方

Koichi

FITS you.編集部

Koichi

この記事をシェア

冬デートを彩る!男女別香水のつけ方ガイド!

本格的に寒くなった季節。キラキラのイルミネーションで輝き、クリスマスマーケットはにぎわいを見せるようになってきました!

みなさんも気になる人や大切な人とおでかけする機会も増えてるのではないでしょうか?大切な人と過ごす冬のデートは、特別なものにしたいですよね。

そこで今回は男女別に香水のつけかたをご紹介します。

冬の冷たい空気の中で感じる香りは、楽しいデートと合わせて2人の大切な想い出に残るはずです。

ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!

男性編:シンプルで落ち着いた香りをチョイス

冬は室内の強い暖房や人の混雑など、意外に汗をかいたり蒸れたりすることがあります。

冬だから平気!と思って強く香らせすぎると逆効果になるので注意が必要です。

香りがふわっと漂うような、ウッディやムスクなどの温かみのある香水がおすすめ。

個性的な印象を表現したいときには、スパイシーな香りやバニラの香りがおすすめですよ!

そんなオリエンタルの香りについて詳しく知りたい人は過去の記事をチェック!


編集部おすすめの香水のつけ方

1. 手首や手の甲に軽くワンプッシュ

手をつなぐときや、ドアを開けるときに香りがふわっと広がる場所に軽くつけると、さりげなく漂います。ウッディやムスクの香水は香りが重いので、軽くワンプッシュがおすすめです!

2. 首元につける

手をつなぐ場面やドアを開ける仕草など、自然な動作の中で香りを感じてもらえる位置につけるのがポイントです。 手首や手の甲につけたあとに、首元にもつけてみましょう!首元も体温が高いので、香りが自然に広がります。特に、少しだけ甘さのあるウッディやスパイシーな香りが、相手を包み込むような印象を与えてくれます。

詳しいメンズ香水のつけ方は過去の記事をチェック!!

3. 香りの強さに注意

香水をつけすぎないように注意しましょう!FITS you.編集部としては腰や足首など、下半身につけることをおすすめします!腰につけると香りが下から上に上がっていくので、じんわり香りが漂ってくれますよ。

女性編: 上品で温かみのある香りがおすすめ

冬のデートでは、暖かく包み込むような香りが大切。アンバーやグルマンの香りがぴったり!程よく甘さがある香りを選ぶのがおすすめです!

グルマンについて詳しく知りたい人は過去の記事をチェック!

編集部おすすめの香水のつけ方

1. 首元や耳の後ろに軽く

首元や耳の後ろは太い血管が通っており、体温も高い部分のため香りがよく広がります。また、香りが持続しやすいのでおすすめです。首元は相手に最も近い場所になることが多いため、少しのプッシュで香らせるようにしましょう!

2. 香水以外のアイテムで香らせる

香水以外のボディミルクやヘアミストなどの香りアイテムを使うことで、「香水はちょっと苦手…」という方でも、さりげなく香らせることができます。乾燥対策も兼ねて、お肌や髪をしっとり潤しながら心地よい香りを楽しめて一石二鳥ですね!自分に合った香りアイテムを探してみましょう!

編集部おすすめのボディミルクやヘアミストは過去の記事をチェック!

3. 香りのバランスを大事に

香りの強さも注意が必要。特に寒い冬は奥行があって重厚感ある香りを選ぶことがありますが、一番大事なのはTPOにあっているかどうか。お出かけ先や会う人によって香りの強さを調整するようにしましょう。

冬におすすめの香調と香水~和三盆~

ここでは、特に冬におすすめの香調を2種類紹介します。

一つ目は、和三盆の香りです!

和三盆は主に四国で生産される上質な砂糖です。上品な甘さで高級な和菓子に使われます。

香りも上品で、ふわっと甘い香りが広がります…!

和を感じられる落ち着いた甘さで、夏の暑さから少し涼しくなる秋にピッタリの香りといえるでしょう。

そんな和三盆をイメージして作られた香水が

PARFUM SATORI ワサンボン」です。

PARFUM SATORI ワサンボン(株式会社パルファンサトリ)

香った瞬間から「和」が連想されました…!

和菓子の甘い香りも感じられますし、少し時間がたつと和室のいい香りのような感じもしました…!

本当に上品で、冬にピッタリな香りだと思います!

甘さ

★★☆☆☆

上品さ

★★★★★

おすすめ度

★★★★★

冬におすすめの香調と香水~バニラ~

二つ目は、バニラの香りです!

バニラの香りはまるでお菓子のような甘めの香りで存在感があります!

暑い季節には使いにくかったかもしれないバニラの香りも、冬には大活躍すること間違いなし!

バニラの香りでおすすめしたいのが

ジルスチュアート ヴァニラ ラスト オード パルファン ロールオン」です! 

ジルスチュアート ヴァニラ ラスト オード パルファン ロールオン(株式会社TSI)

つけた瞬間バニラ特有の甘い香りが広がります!

厚みのある香りで寒くなってくる季節にピッタリだと思います!

このタイプはミニサイズなので、持ち運びにも便利です♪

甘さ

★★★★★

上品さ

★★☆☆☆

おすすめ度

★★★★☆

ジルスチュアート ヴァニラ ラスト オード パルファン ロールオン

ジルスチュアート ヴァニラ ラスト オード パルファン ロールオン

おわりに

いかがでしたか?

冬のデートでは、香りを上手に使ってよりロマンチックで特別な時間に。

このシーズンの香りの使い方をマスターしてパートナーと一緒に香りを楽しみましょう!心地よく香りをまとって、素敵なデートにしてくださいね。

【無料香水診断】まだ知らないワタシらしい香り選びがここに。

Tag.関連ハッシュタグ

Writer.この記事を書いた人

FITS you.編集部

Koichi

香水は目に見えないけれど、香りを纏うことで、自分の魅力を最大限に引き出します!そんな香水の魅力をお伝えします!