1.BAUM オーデコロン ウッドランド ウインズ

BAUM オーデコロン ウッドランド ウインズ (株式会社資生堂)
木目調のキャップの見た目通り、森林の中で深呼吸しているような気分になれる香り。
トップはベルガモットやカモミールがすっきりと香り、
次第にシダーウッドやサイプレス、ベチバーなど樹木の落ち着いた香りが広がります。
爽快感が残ってくれるので、気分をリセットしたい夜やすっきり感のある朝にもおすすめできる香りです。
香りの特徴 | グリーン、アロマ |
---|---|
リラックス度 | ★★★★★ |
夜にぴったり度 | ★★★★☆ |
香りの強さ | ★★★☆☆ |
Item.アイテム紹介
2.シンピュルテ マインドフル フレグランス / Dream Catcher(夢守り)

シンピュルテ マインドフル フレグランス / Dream Catcher(夢守り)(株式会社JIMOS)
こちらはシンピュルテが、日本一予約が取れない日本初の頭ほぐし専門店“ 悟空のきもち” と共同開発した香水。
トップのフルーティーな香りから、徐々にローズやジャスミンのフローラルな香りへと変化します。
ピンクペッパーやシダーウッドが加わることで甘すぎず、すっきりとした印象に仕上がっています。
頭ほぐしの環境が意識されただけあって、深呼吸したくなるような香りなので、疲れた日の夜のリラックスタイムにぴったりです!
香りの特徴 | ライトシプレ |
---|---|
リラックス度 | ★★★★★ |
夜にぴったり度 | ★★★★★ |
香りの強さ | ★★★☆☆ |
3.パルルモアドゥパルファム コメット パラディ オードパルファム

パルルモアドゥパルファム コメット パラディ オードパルファム(ブルーベル・ジャパン株式会社)
寝香水には、普段使いしにくい重ための香りを選ぶという方も多いのではないでしょうか。
この香水は、カカオを思わせるウッディ系グルマンで、時間が経つにつれて甘さを帯びたサンダルウッドが広がります。
夜の静けさに包まれながら、濃厚な香りをじっくり楽しみたいという方におすすめです。
香りの特徴 | ウッディ、グルマン |
---|---|
リラックス度 | ★★★☆☆ |
夜にぴったり度 | ★★★★☆ |
香りの強さ | ★★★★★ |
4.ビージーエム オードパルファム No.041

ビージーエム オードパルファム No.041(株式会社フィッツコーポレーション)
こちらはバニラをベースにした、アロマティックムスクの香りです。
ムスクにローズの華やかさがふんわりと重なり、しっとりとした甘さが心地よく広がります。
包み込まれるようなやさしい甘さなので、1日の終わりをやわらかく締めくくりたいときにおすすめです。
香りの特徴 | バニラ、ムスク |
---|---|
リラックス度 | ★★★★★ |
夜にぴったり度 | ★★★★☆ |
香りの強さ | ★★★☆☆ |
おわりに
いかがでしたか?
寝香水を使ったことがある方も、これから試してみたいという方も、夜のひとときを心地よく過ごすヒントになれば嬉しいです!
ぜひお気に入りの香りを見つけて、夜の時間を特別に彩ってみてください。